子どもからシニアまでのダルクローズ・リトミック

↑画像をクリックするとチラシをPDFでご覧いただけます。
今回の【オンライン】セミナーは、講師が会場でモデル生徒に向けて実施する講座をリアルタイム配信するものです。
音楽と動きを通してそれぞれの人が持っている可能性を引き出すダルクローズ・メソッドは、さまざまな音楽(リズム)の変化に合わせてみんなで楽しく身体を動かしたり歌ったり(複数の情報処理)することで、前頭葉の機能を呼び覚まし高めることから、近年、高齢者の歩行の改善、転倒予防、脳の活性化にも非常に有効であると注目されています。
- 日時
2021年3月28日(日)~29日(月) - 担当講師
酒井徹、中明佳代、荒木裕子 - 受講料
20,000円(税込)/2日間全6コマ
3,500円(税込)/1コマ(1.5時間)ごと - 受講方法
ビデオチャットサービス「Zoom」を使用します。お申込み・受講料の入金確認後、参加URLをお送りいたします。
※パソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末、およびインターネット接続の準備は各自でご準備いただきます。通信にかかる費用はご負担ください。 - 申込締切
3月20日(土) - その他
オンライン上の受講でも、すべてのカリキュラムは日本ジャック=ダルクローズ協会の免許制度に対する履修時間として認定されます。免許制度の詳細については、事前に⇒ダルクローズ協会へ直接お問い合わせください。