講師紹介Teacher
- 学科
弦楽器
- 経歴
- 愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会第3位。
第52回定期演奏会にて愛知県立芸術大学オーケストラとコンチェルトを協演。
2017年ザルツブルク夏期音楽講習会にて、ライナー・キュッヒル氏のマスタークラスを受講。
2016年度(公財)山田貞夫音楽財団奨学生。
2018年度中村桃子賞。
2018年度(公財)青山音楽財団奨学生。
2020年度(公財)北野生涯教育振興会奨学生。
これまでにヴァイオリンを宮崎彰美、高瀬乙慈、浦川宜也、久合田緑、沼田園子、フェデリコ・アゴスティーニの各氏に師事。
ソロや室内楽の演奏を中心に、オーケストラの客演奏者としても活動している。
- 学位・業績等
- 学士
- 得意分野
- バロックから現代曲まで弾きます。
- 趣味
- 食べることが大好きです。
山や川を眺めたり、自然の中を歩くのが好きです。
- メッセージ
- レッスンが充実した時間になるように心がけております。
楽譜が読めないから…と一歩が踏み出せない方でも弾けるようにお手伝いさせていただきます。
時には伴奏パートを弾いたりして、生徒さんとアンサンブルをすることもあります。
一人ひとりの生徒さんの頑張りから学ぶことがたくさんあり、日々やりがいを感じながらレッスンを行っています。
それではレッスン室でお会い出来るのを楽しみにしております。