講師紹介Teacher

田中 範康(Tanaka Noriyasu)
- 学科
- 経歴
- 国立音楽大学付属高等学校 作曲科 卒業
国立音楽大学音楽学部 作曲学科 卒業
国立音楽大学音楽学部 器楽科 オルガン専攻 卒業
現在
名古屋芸術大学 芸術学部 教授 副学長
ヤマハグレード試験官(演奏、指導の両グレード3,4,5級)
日本現代音楽協会会員
日本作曲家協議会会員
日本・ロシア音楽家協会会員
- 学位・業績等
- 楽譜出版「Twilight(薄明)for Cl. Vc. & Pf」
楽譜出版「Monologue Ⅱ ピアノソロのための」
著書「和音分析の基礎」
CD「田中範康作品集(朝日新聞推薦盤)」
CD「田中範康作品集Ⅱ(音の情景)」
Sparkling in the space シリーズをはじめ、数多くの作品を東京、名古屋、ニューヨーク、アントワープ、マサン、ベルリン、ザルツブルク等で発表し国際的に活動している。
- 得意分野
- アコースティック楽器とエレクトロニクスの融合によるコンテンポラリーコンポジション
ピアノ演奏
オルガン演奏(パイプオルガン)
- 趣味
- 雑貨収集
- メッセージ
- 基礎的な和声学から高度な作曲理論すべてに対応します。
またヤマハグレード受験時に受験のネックとなる即興演奏および伴奏付けの指導も丁寧に行います。