TOP > 基礎コースのご案内
基礎コースのご案内forchildren
子供たちの音楽を愛する心を育みながら、豊かな情操と個性の芽を育てます
マンマ・ミュウ・サローネ(3か月~2歳誕生月)
~音楽で親子のコミュニケーション~
3か月から2歳の誕生月のお子様と、お父様お母様が楽しく音楽に触れる教室です。1年を通して様々な楽器(ヴァイオリン・フルート等)の生演奏をお楽しみ頂けます。親子で童謡や唱歌などを歌って四季を感じたり、有名なクラシック曲に合わせて音楽体験をします。
グループレッスン 月2回・45分 月額4,950円 |
水曜日 10:20~11:05 11:15~12:00 |
木曜日 10:20~11:05 |

リトミック科(2歳~プレ年少)
~感じたことを表現できる身体を育む~
スイスの音楽教育家ダルクローズのリトミック教育に基づき、身体運動を通して子供たちが本来持っている自然なりリズムや能力を引き出します。親子のスキンシップを大切にしながら、グループレッスンを通して無理なく音楽の基礎や諸要素を感覚的に身に付けていきます。
グループレッスン 月3回・40分 月額6,600円 |
火曜日 15:15~15:55 |
水曜日 14:40~15:20 |

アマービレ(年少)
~親子から自立して音楽の基礎力を付ける~
グループレッスンの中で幼稚園とは違った音楽を通してのコミュニケーションで楽しみながら感性を養います。また、1年を通して季節の歌やわらべ歌を歌い、そこから楽器演奏に大切な歌心、拍感、リズム感を育てます。夏ごろからはオーケストラ曲から様々な楽器の音色に触れ、後期はテキストを使い読譜や記譜の基礎力を養います。
グループレッスン 週1回・40分 月額7,700円 |
月曜日 15:15~15:55 |
木曜日 15:15~15:55 |

リトミック科(年少)
~お子様の自由な感性と表現力を広げる~
お子様の様子を見ながら少しずつ一人でできるように即し、音楽の課題の体験を深めていきます。音符・音階・リズムの課題から、読譜・記譜の導入へ進んでいきます。
グループレッスン 月3回・40分 月額6,600円 |
火曜日 16:00~16:40 |
水曜日 15:30~16:10 |

児童科(年中~小1生)※3年間
~読譜・記譜の力を磨き、楽器を始める~
ピアノ・声楽・ヴァイオリンの内いずれか1科目を選択して個人指導を受け、併行して受けるソルフェージュのグループ指導によって音楽の知識を学び基礎力を高めます。修了後は修了演奏会を経て、専攻コースへ進むことができます。
○ソルフェージュ グループレッスン 週1回・30分 |
1年目(年中) 月・木曜日 16:00~16:30 |
2年目(年長) 月・木曜日 16:30~17:00 |
|
3年目(小1) 月・木曜日 17:00~17:30 |
|
○実技個人レッスン 週1回・30分 | 個別に決定 |
月額17,050円 ※グループソルフェージュのみも可…6,050円 |

リトミック科(年中~小1生)
~音楽の要素を学び、表現する~
ピアノ・声楽・ヴァイオリンの内いずれか1科目を選択して個人指導を受け、併行して受けるリトミックのグループ指導によってリトミックの3要素「リズム・ソルフェージュ・即興」をさらに学んでいきます。拍子・フレーズ・休符・カノン・音階・主音・全音半音などのいっそう進んだ課題にも取り組んでいきます。
○リトミック グループレッスン 月3回・40分 |
年中 火曜16:45~17:25 水曜16:15~16:55 |
年長 火曜17:30~18:10 水曜17:00~17:40 |
|
小1 火曜18:15~18:55 水曜17:45~18:25 |
|
○実技個人レッスン 週1回・30分 | 個別に決定 |
月額17,050円 ※リトミックグループのみも可…6,600円 |

