TEL:052-973-3456

News

松本恵講師 音楽制作担当「僕と時々もう一人の僕」

「僕と時々もう一人の僕」という映像作品をご存じですか?

CBCテレビで放送されたドキュメンタリー番組を映画化した作品があります。

当校講師で作曲コースを担当する松本恵講師が劇中音楽を制作されています。

番組は、意思に反して大きな声が出たり体が動いてしまう「チック」の症状が重い「トゥレット症」

若者たちの日常を記録したものです。

140年前に初めてフランスの医師が報告した病気ですが、確固たる治療法はまだ見つかっていません。

番組は、患者らの苦悩をあぶりだし、病気の認知度向上に寄与した点などが高く評価されました。

そして約30ヵ国が参加するヨーロッパ最大規模の国際映画祭 ワールドメディアフェスにノミネートされ、

ドキュメンタリー部門「共生と多様性(Inclusion & Deiversity)」の銀賞と、世界で見過ごされてきた社

会問題に気付きを促したとして、唯一の特別賞「グローバル・アウェアネス賞」の2つを受賞されまし

た。 アジア国の中でダブル受賞は唯一です。

    

【番組紹介】

「僕と時々もう一人の僕~トゥレット症と生きる」(You Tube/全編)

【映画紹介】

「僕と時々もう一人の僕」(You Tube/予告)

【楽曲制作】

松本恵 講師

・経歴

武蔵野音楽大学器楽学科(ピアノ科)卒業
名古屋テレビ主催第5回ピアノコンクール第1位
入賞記念コンサートにて名古屋フィルハーモニーオーケストラと共演
岡崎音楽家協会第2回新人演奏会に出演
大学在学中 『イツァーク パールマン、キリ テ カナワ、 ホセ カレーラス』
IMG東京にて海外演奏家のコンサートブッキングに携わるなど、在学中はクラシックを中心に研鑽を積む
大学卒業後スザンヌヴァーチ日本公演、クアトロツアーにKEYとして参加
NEWYORK在住のレゲエシンガーNAHKIのツアーでKEY CHOとして
JAPAN SPLASH‘03よみうりランドEASTなどに参加
愛知万博、中京TV主催ライブに海外ミュージシャン混合バンドCANDY SOULで参加
NHK-FM SOUL MUSIC 特別番組にピアニストとして出演
ペ・ヨンジュンプロデュース韓国ドラマ ドリームハイ日本ロケでピアニストとして出演
JR四国企画アルバム2017テーマソング BGM KEY, 編曲で参加 
CM(VOCAL) 春日井製菓花の口づけ・ユーストア・AU・八事ハウジングセンター等
クラシックからPOPS SOUL FUSION REGGAE RATIN各ジャンルで、
国内、海外のミュージシャンと、イベント、ツアー、レコーディング等で共演

・学位、業績等

2017年9月 アナヴァンミュージックよりCD2枚リリース
2020年12月 アナヴァンミュージックよりCD3枚リリース
CBCテレビ『イッポウ』『チャント』、石川テレビ オープニング、メーテレ『アップ』などに起用されている