TOP > イベント > 2023年度 第59回 夏期受験準備講習会(初心者コース/音高受験コース/音大受験コース)

イベントEvent

2023.06.12 Update

2023年度 第59回 夏期受験準備講習会(初心者コース/音高受験コース/音大受験コース)

7月に初心者コースと音高受験コース、8月に音大受験を開講いたします!過去のご意見ご要望を反映し、今回は習熟度に合わせて講習内容を組めるよう講師陣と相談のもと、初心者コースを開設しました!楽典、聴音、新曲視唱を基礎からじっくり学びたい方にオススメです!力をつけてきた方は音高受験コースや音大受験コースをご自身の学年に合わせてお選びください!


音高受験コース、音大受験コースでは、高校音楽科や音楽大学を受験希望する中学生・高校生、受験を考える1~2年生を対象とした集中講座を開催します。
「楽典理論」「聴音」「新曲視唱」の項目ごとに、過去問や類似した問題を解きながら、きめ細かく解説していきます。苦手な部分を明確にし、その後の対策につなげましょう!


↑画像をクリックするとチラシをPDFでご覧いただけます。


〈初心者コース〉

楽典の基礎~音程~音階~和音を学び、新曲課題への分析力を高めます。
「簡素化して楽譜をみる方法」「リズムに強くなる楽しい習得法」を
講師と一緒に発見して基礎をマスターしましょう!

対象

これから音高受験・音大受験を考えている方、基礎をもう一度確認し習得したい方。

講師

菰田尚子

日時

〈1日目〉7月23日(日)9:00~14:20
〈2日目〉7月26日(水)9:00~14:20

申込フォーム

申込期限締切後、受講希望の方は7/21(金)17:00までにお電話ください。

〈初心者コース〉は締切ました

〈音高受験コース〉

受験を見据えた基礎的な内容を、理論と聴音の両側面から解説します。
実践に向けてポイントを確認できたら、新曲視唱を行うコツを解説!
模擬的な実践を通して自分自身の弱点や伸びしろを把握しましょう!

対象

音高を目指す受験生(3年生)、受験を考える1~2年生等

志望校

明和・菊里・同朋・桜丘・加納等高校音楽科

講師

田舎片麻未

日時

〈1日目〉7月17日(祝・月)8:30~14:00
〈2日目〉7月21日(金)12:30~18:00

※日程毎に開講時間が異なります。開始時間にご注意ください。

申込フォーム

受講

〈音高受験コース〉は締切ました

〈音大受験コース〉

過去に出題された応用問題を各大学の傾向に沿って押さえたい箇所を解説します。スコア譜例による問題から調判別を解くカギを知りコツを見つけます。
試験の様な形で、過去問に似た問題にトライし、実践力を高めましょう!

対象

音大を目指す受験生(3年生・浪人生)、受験を考える1~2年生等

志望校

愛知県立芸大・東京藝術大・桐朋音大等
※東京芸術大付属高校の志望者もこちらをお勧めいたします

講師

菰田尚子

日時

〈1日目〉8月3日(木)9:00~14:20
〈2日目〉8月6日(日)9:00~14:20

申込フォーム

〈音大受験コース〉はこちらから

会場

名古屋音楽学校

受講料

各コース 15,000円(税込・二日間)

定員

各コース約20名

申込締切

初心者コース・・・7/16(日)まで
音高受験コース・・・7/9(日)まで
音大受験コース・・・7/26(水)まで

開講について

各コース5名以上の申込がある場合に開講いたします。
締切日翌日に申込フォームよりご登録されましたメールアドレスに開講有無のご案内を差し上げます。

お支払方法

窓口払いまたは銀行振込をご選択いただけます。
銀行振込の方は、受講料のご入金期限について開講のお知らせメールにてお知らせいたします。
※受講料の振込手数料はお客様ご負担をお願いいたします。

キャンセルポリシー

当日・・・受講料15000円の100%
1日前・・・受講料15000円の80%
2日前・・・受講料15000円の70%
3日前・・・受講料の15000円の50%
4日前迄・・・受講料の15000円の0%

※ご入金後のキャンセルにより返金にかかる手数料はお客様ご負担をお願いいたします。