TOP > 講師紹介 > 川田 健太郎(Kawada Kentaro)

講師紹介Teacher

川田 健太郎(Kawada Kentaro)

学科

経歴
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業後、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院本科卒業。ロームミュージックファンデーション海外派遣奨学生。第14回かながわ音楽コンクール第1位、第1回青少年盛岡国際ピアノコンクール第3位、第4回東京音楽コンクール第3位、第15回ラフマニノフ国際ピアノコンクールファイナリスト等、国内外のコンクールの受賞を機に、学生時代より活発な演奏活動をスタートさせる。
これまでにソリストとして、東京フィルハーモニー交響楽団、東京ニューシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団など、日本の主要なオーケストラと共演。活動の場は幅広く、映画「のだめカンタービレ最終楽章」、ルパン3世「グッバイ・パートナー」、NHKドラマスペシャル「心の糸」、NHK &ルーブル美術館共同制作8Kテレビ「ルーブル〜永遠の美〜」、「ルーブル美術館〜美の殿堂の500年〜」等、近年は映画、CM、ドラマ、アニメ、ミュージカル等の劇中ピアノ演奏、手元吹替演奏、演奏指導を数多く担当するなど、様々な音楽シーンで活躍。
クラシック音楽の枠にとどまらずNAOTO、辛島美登里、倉木麻衣、三浦大知、家入レオ、中村中、松下優也、中川晃教などのアーティストとの共演等、ジャンルを越えたフレキシブルな活動を展開している。
NPO法人 芸術・文化「若い芽を育てる会」理事。全国各地での演奏活動の傍ら、名古屋芸術大学講師。
2023年PTNA(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)特別指導者賞受賞。