ソルフェージュ
コース・科目を選択ください
- 鍵盤楽器
- 声楽・ヴォーカル
- 弦楽器
- ソルフェージュ
- 理論・作曲・即興
- 管打楽器
- 基礎コース(幼児)
- リトミック指導者養成科
- NBA(Next Be Artist)プロジェクト
- 名フィル管楽器特別レッスン
- 受験特別研究コース
- すべて
-
岩本 渡(Iwamoto Wataru)
- 経歴
- 愛知県立芸術大学音楽学部作曲専攻及び同大学院修了。第50回日本音楽コンクール作曲部門第1位。
愛知「わかしゃち国体」の競技用音楽、入場行進曲の作曲、三菱自動車、ミサワホーム、JTBなどのプロモーション映像の音楽、フィギュアスケート本田武司の競技用音楽の編曲、NHK BS 番組のテーマ音楽、「愛・地球博」EXPOドーム映像コンテンツの音楽や劇場版アニメ「ボトムズ・ファインダー」のサウンド・トラックを手がける。
またドイツ、メキシコの現代音楽祭、瀬戸内国際芸術祭、愛知県立芸術大学創立50周年演奏会でエレクトロニクスや映像を取り入れた作品を発表。国際コンピュータ音楽会議ICMC-SMC2014(ギリシャ)入選。女性合唱のための「女の愛と生涯」や金管バンド曲集「JBクラブ」などの編曲出版。キーボード奏者としても幅広く音楽活動を行う。
現在、名古屋芸術大学教授、愛知県立芸術大学、大同大学非常勤講師。
-
可知 奈尾子(Kachi Naoko)
- 経歴
- 愛知県立芸術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院修了。
桐朋学園大学科目等履修生修了。
名古屋芸術大学・芸術学部芸術学科、音楽領域 准教授。
出版物
・コンサートピースコレクション 夢のおはなし
・こどもたちへ メッセージ
・こどものピアノ小品集 こどもたちへ メッセージ
・24人の作曲家によるピアノ小品集 こどもたちへ メッセージ2015 どうぶつ編 2
・発表会用ピアノ曲集 カードマジック 中級
- メッセージ
- 「音楽」の素晴らしさは、幼少期から私自身が身を持って感じていることでもあります。
これからも、年齢を問わず、その音楽の楽しさと素晴らしさを多くの人々に伝え、社会貢献へ繋げてゆきたいと考えています。
-
小坂井 貴子(Kozakai Takako)
- 経歴
- 愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。(同大学院修士課程修了)
1984年5月、第1回リサイタル開催。1984年6月、イタリア留学。ミラノ、ヴェルディ音楽院に入学。
イタリア留学中の1985年7月、第4回“カルロ・コッチャ”国際声楽コンクール入賞者によるコンサート(オルタ湖)に出演。同年12月、クワットロ・モーリ劇場(トスカーナ)におけるオペラ「ラ・ボエーム」(ミミ)に主演。その他、イタリアを中心にスイス、フランスの劇場や協会にて数多くのコンサートに出演。この間に数々のコンクール(カルロ・コッチャ、ベッリーニ、ベニアミーノ・ジーリ、パヴィア)に入賞。
1988年7月、名古屋市民会館自主企画オペラ「ラ・ボエーム」(ミミ)に主演。
1989年2月、名古屋市文化振興事業団企画オペレッタ「メリー・ウィドゥ」(ハンナ)に主演。
1992年10月、名古屋市民芸術祭オペラ「トゥーランドット」(原語上演、リュー)に出演。
第2回日本クラシック音楽コンクール第1位及びグランプリ受賞。
現在までに8回のリサイタル開催(電気文化会館ザ・コンサートホール)。
又、老健、特養等各施設や緩和ケア病棟で、音楽療法のセッションを実施。
田村つや子、(故)小島琢磨、荒 道子、L・グアリーニ、L・バラジョーラ、佐藤康子の各氏に師事。
現在、名古屋音楽学校講師、Gioia bis 会主催。名古屋芸術大学非常勤講師。
- メッセージ
- 楽しみ、趣味から専門的理解迄、より正しい音楽を求めて興味深く、楽しくレッスンできる様努めます。
-
菰田 尚子(Komoda Naoko)
- 経歴
- 愛知県立芸術大学音楽学部作曲専攻卒業(桑原賞受賞)。同大学院音楽研究科修了。「新・波の会」(連続3回入賞)、「笹川賞」(第3位)、
「東京国際歌曲作曲部門」(2位・最高位)他、入賞。『新しい日本歌曲』第Ⅱ~Ⅴ巻(全音出版)。女声合唱のための『日本のうたメドレー』(カワイ出版)。
主な作品:『名古屋の四季』(女声合唱版、児童合唱版)、創作オペラ『貞奴』青嵐編(2011)、同『完結編』(2013)。同『ドラマティック木曽川編』(2022)。
「日本歌曲 名古屋波の会」、「日本女性作曲家連盟」に所属し、新作を定期的に発表。アマチュアオーケストラへの指導・編曲を担当。
- メッセージ
- 趣味~受験生まで、レベルに合わせたレッスンを判りやすく、柔軟に対応します。
音楽を創る楽しみを、理論を通して学べるように努めます。
-
近藤 祐子(Kondo Yuko)
- 経歴
- 愛知県立明和高等学校音楽科卒業。国立音楽大学声楽科卒業。
NHK「夕べのひととき」、「IMAS名古屋フェスティバル」「コンサートホールレ・マーニブリーンコンサート」
名古屋演奏家ソサエティーオペラ「荒城の月」「源氏乱世の華たち」「閻魔街道夢ん中」にソリストとして出演。
小野邦代、加藤禮子、故竹本正俊、故中岡房子の各氏に師事。
少年少女合唱教室を指導。
現在名古屋音楽学校・ツルタ楽器講師
- メッセージ
- 歌うことは一生の勉強であると思います。声楽・ソルフェージュと続けながら私自身も発声等を研究しずっと勉強をしたいと存じます。
歌う事は健康に大変よいと実感しています。
-
坂井 いづみ(Sakai Izumi)
- 経歴
- 岐阜市出身。
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、国立音楽大学声楽学科卒業。
名古屋、岐阜にてソロリサイタル。
名古屋二期会オペラ公演、ヴォーカルコンサート等出演。
Singen「バッハ・カンタータの夕べ」等の宗教曲ソロ、NHK-FM「午後のひととき」等出演。
日本歌曲研究会「日本歌曲サロンコンサート」、新・波の会「日本歌曲の夕べ」等出演。
ポーランド国立ワルシャワオペラ座フェスティバル、ポーランド国立ラジオTVホール特別演奏会等の海外公演出演。
日本発声指導者協会会員として、音声医学者と発声指導のあり方について研究。
日本クラシック音楽コンクール優秀指導者賞。
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール優秀指導者賞。
現在、名古屋市立菊里高等学校音楽科講師、金城学院大学文学部音楽芸術学科講師、名古屋音楽学校講師。
日本クラシック音楽コンクール全国大会審査員。東京国際声楽コンクール審査員。
名古屋二期会会員。
-
佐藤 節子(Satou Setsuko)
- 経歴
- 三重県立四日市南高等学校普通科卒業。武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業。
三重新人演奏会、名古屋音楽学校新人演奏会、四日市シンフォニックスコーラス第二回演奏会ソリスト、三重むさしの会コンサート、K&Gの会コンサート、市田キヨ子追悼演奏会等出演。
片岡洵子、故輦止みや子、故市田キヨ子、大滝雄志、大滝てる子 各氏に師事。
現在、名古屋音楽学校講師、東員女声コーラス及び桑名男声合唱団を指導、指揮。K&Gの会会員。
- メッセージ
- ◎少し声が出にくくなっていらした方々に、正しい息の使い方や舌を動かして歌ってみましょう。姿勢も良くなり、気持ちも晴れやかになります。
◎楽譜を読んだり、音を聞き取ったり、音を想像したりする。ソルフェージュ力がワンランクアップにつながります。
-
寺本みなみ(Teramoto Minami)
- 経歴
- 愛知県立芸術大学卒業後、豊田市トレヴェリアン基金奨学金を得て渡英。ロンドン英国王
立音楽大学大学院修士課程を最優秀にて修了。同大学院アーティスト・ディプロマコース
へ進み、演奏家国家資格を取得し卒業。その後フランスに移りさらに研鑽を積む。ヴェル
サイユ国立地方音楽院最終課程を満場一致の一等賞にて修了。パリ市内および郊外の音楽
院にて伴奏家、バレエピアニストとして勤務する傍ら演奏活動を幅広く行う。
中部ショパンピアノコンクールにおいて金賞および中日賞を受賞。RCMベートーヴェンコ
ンペティション(英)第2位、ブラント国際ピアノコンクール(英)第3位、ブレスト国際ピアノ
コンクール(仏)第2位、イル・ド・フランス国際コンクール(仏)ショパン特別賞、ヴァレリ
ア・マルティナ国際コンクール(伊)ピアノソロ、室内楽の両部門において満場一致の第1位。
他、国内外のコンクールにて多数受賞。
帰国後、東京・名古屋・豊田にて定期的にソロリサイタル、デュオリサイタルを開催。2015
年のソロリサイタル名古屋公演は、名古屋市民芸術祭賞を受賞。海外においては、英国・
ダービーシャーにてTMUK Charitable Trust主催リサイタルに出演。フランス・パリ郊外に
て、Le château de la Petite Malmaison夏の音楽祭に度々招かれリサイタルに出演。ロシアお
よびウズベキスタンにてバレエ公演ツアーにゲスト出演。ウズベキスタン国立音楽院にて
リサイタルに出演。その他、オーケストラとの共演や室内楽、伴奏など、活動は多岐に渡
る。
2021年に出版された「180の旋律聴音問題集」(塚本一実・小林聡羅 共著)の音源録音にお
いてピアノ演奏を担当。2022年、ファーストアルバム「Belle Époque ~美しき時代~」を
妹・寺本みずほ(ヴァイオリン)とリリース。レコード芸術誌にて準特選盤に選ばれ好評
を得る。WE LOVE とよたスペシャルサポーターに就任。公益財団法人豊田市文化振興財
団文化奨励賞、公益財団法人とよしん育英財団教育文化賞を受賞。
現在、名古屋芸術大学非常勤講師、同朋高等学校音楽科非常勤講師。
- メッセージ
- 音楽は、本当に素晴らしいです。ご年齢やレベルを問わず、どなたとも楽しく、「好き」
な気持ちを育むレッスンを心がけています。
音楽の魅力、幅広さ、奥深さを一緒に見つけ、体験していけたら嬉しいです。
-
戸山 志津江(Toyama Shizue)
- 経歴
- 埼玉県出身。浦和第一女子高校在学中に学生音楽コンクール東日本大会第2位入賞。
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院オペラ科修了。
瀬山詠子、東敦子の両氏に師事。
その後ドイツに渡り、Claudia Visca氏に師事。
マンハイムナショナル歌劇場合唱団に所属の後帰国。
- メッセージ
- わかりやすいレッスンをしたいと思っています。
一緒に楽しく学びましょう!
-
中須賀 悦子(Nakasuka Etsuko)
- 経歴
- 東邦音楽大学声楽科卒業・同専攻科修了。
読売新人演奏会出演。
バッハ・ヘンデル・モーツァルト等の宗教曲、ベートーベン「第九」、オネゲル・ファリアなどのアルト・ソロ、名古屋オペラ協会公演オペラ「霊媒」「祝い歌が流れる夜に」「黄金の国」「春琴抄」「領事」「袈裟と盛遠」「新・琵琶白菊物語」「不思議の国のアリス」等に出演。
日本オペラ協会公演オペラ「額田女王」(東京初演)、名古屋市文化振興事業団公演「サウンド・オブ・ミュージック」、カーネギーホール公演「日本の夜明け」に出演。
現在、名古屋音楽学校講師、朝日カルチャーセンター講師:グリーン・エコー、合唱団ミールのヴォイストレーナー。
名古屋オペラ協会会員・運営委員、愛知芸術文化協会理事。東京国際声楽コンクール審査員。
- メッセージ
- 声楽の勉強をなさる方は、専門の道を目指される方から愛好家の方まで、幅広い年齢層の方々です。銘々の目的に応じて、毎回のレッスンが充実してご自分が納得できる歌声に成長し、伸びやかな歌が歌えるように、お力添えができるよう努めております。
最近では、愛好家の方々もコンクールに挑戦なさる方もいらっしゃり、明るく、前向きに、エネルギッシュに過ごしておられます。日々の生活に、歌を通して少しでも何かお役に立てば幸いと存じます。
-
長屋 弘子(Nagaya Hiroko)
- 経歴
- 愛知県立芸術大学卒業、大学院修了。神田幸子、故・横田浩和、河原廣之、Uwe Heilmannnの各氏に師事。霧島国際音楽祭優秀演奏家賞、名古屋市民会館新進演奏家紹介コンサート、アゼリア新人推薦オーディション(大阪)、ソレイユ新人オーデション(東京)、他コンクール・オーディション入賞多数。大学院在学中より名古屋二期会に所属し、各種コンサートにソリストとして出演。名フィル、セントラル愛知、名古屋二期会管弦楽団、等々と共演。‘03年、’06年(名古屋市民芸術祭参加公演)、‘17年ソロ・リサイタル開催。’11年森本ふみ子氏とのジョイントリサイタル(ピアノ:M・ボエーミ氏)では、第22回名古屋市民芸術祭賞受賞。
世界的バリトン歌手、故G.タッデイ氏と「ジャンニ・スキッキ」ラウレッタ役、「ドン・パスクァーレ」ノリーナ役(ピアノ:M・ボエーミ氏)で共演。
あいちトリエンナーレ2013では、異人たちの饗宴~愛と憎しみ~を企画・出演し高評を得る(ピアノ:河原忠之、演出・お話:中村敬一)。
近年、病院・福祉施設等でのボランティア公演や地域文化振興発信の公演企画も手掛けている。
金城学院大学非常勤講師。日本演奏連盟・愛知芸術協会(ANET)会員。
- メッセージ
- 小さなお子様の童謡からオペラアリアや歌曲、宗教曲まで楽しみながら分かりやすいレッスンをそれぞれの方のご希望・目標にあわせてする事を心がけております。
ご一緒に素敵な歌をうたいましょう!
-
早川 鈴子(Hayakawa Suzuko)
- 経歴
- 国立音楽大学 声楽科卒業。
志水博子、竹村令、伊藤京子の各氏に師事。
卒業と同時に声楽、ソルフェージュ科の非常勤講師として勤務。
その年の夏に1か月間渡欧し、ヴェローナ、バイロイト、ザルツブルクで6演目のオペラを鑑賞。
故 畑中良輔氏、小澤征爾氏にお会いする。
二期会名古屋支部のオペラ、コンサートに出演。
研究生卒業公演「修道女アンジェリカ」は伝説のアンジェリカと自負している。
愛知、岐阜両県の小、中、高校の音楽鑑賞授業に、名フィル、名古屋シティフィル(セントラルの前身)、マリンバアンサンブル(故 石田まり子講師)と共演、オペラアリア、日本歌曲を演奏。
オペラ「ちゃんちき」では演出助手も務める。
そして日本歌曲によるリサイタル開催。
その後当校において3歳児次いで2歳児のクラス、ソルフェージュを担当。
受験ソルフェージュにて多くの生徒を海外、音楽高校、宝塚音楽学校に送り出している。
今までに10か月から、現在小1から79歳までの方々を指導中。
- メッセージ
- 経験と実績を積むことができましたが、若い方々にバトンタッチできることはどんどんお渡しすべきと考えます。
-
林 敏恵(Hayashi Toshie)
- 経歴
- 名古屋市立菊里高等学校音楽科
武蔵野音楽大学声楽科 卒業。
在学中、ソルフェージュ選抜クラスに在籍。
名古屋音楽学校にて、4年間一貫教育(年少~小1)のわらべうたによるソルフェージュクラスのスタッフを、長年に亘って務める。(現在は閉講)
ハンガリー音楽教育研修プログラムをブダペストにて受講(2014年~)
コダーイ・ワークショップ名古屋 実行委員
- メッセージ
- 小さなお子様には豊かな心を育みながら音楽の基礎を無理なく楽しく、受験を目指す方には志望校に合わせた特訓で、しっかり実力が身に付くように、指導いたします。
-
三輪 栄(Miwa Sakae)
- 経歴
- 愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業卒業後、名古屋二期会に所属し、リサイタル、ニューイヤーコンサート、ドイツリートの夕べ等に出演、演奏活動を行う。
名古屋音楽学校及び中日文化センターには28年間勤務している。
15年前より幼稚園で幼児の音感教育に携わる。
- メッセージ
- 本物の情操教育を目指し、日々研究しています。
音楽が人とのきめ細やかなつながりの為の手助けになればと思っています。
-
吉海 美帆(Yoshikai Miho)
- 経歴
- 桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。
日本イタリア協会 第2回コンコルソ・ムジカアルテ プレミオオーロ金賞受賞。第5回K Piano連弾・二台ピアノコンクール 二台ピアノ部門奨励賞。
2016年エフゲニー・ザラフィアンツ氏のマスタークラスを1年間受講し、フィリアホール主催の修了コンサートに出演。ピティナ・ピアノ曲事典録音。ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2019エリアコンサート、東京2020参画プログラム ピアノソロコンサート等、多数のコンサートに出演。
これまでにピアノを原口摩純、故小森谷泉の各氏に、室内楽を奈良場恒美、吉村真代の各氏に、ソルフェージュを斎木隆氏に師事。
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会指導会員。
- メッセージ
- 「ピアノは初めてで何も分からない方」
「以前やっていてブランクがある方」
「音楽を極めたいと思っている方」
どのような方でも「分かりやすく、楽しいレッスン」を目指し、全力でサポートいたします。
音楽学校に進学を希望される方には、レベルに合わせたソルフェージュもお教えいたします。
一緒に充実した時間を過ごしませんか。