TOP > 講師紹介 > 弦楽器

弦楽器

コース・科目を選択ください

  • 石橋 玲子(Ishibashi Reiko)

    学科

    経歴
    愛知県立明和高等学校 音楽科、愛知県立芸術大学 音楽学部 器楽科を卒業。同年にセントラル愛知交響楽団に入団。現在、セントラル愛知交響楽団団員。寺田弦楽四重奏団メンバー。
    メッセージ
    人との出会いと同じように、楽器とともに出会う音楽もまた人を成長させてくれます。音楽が傍らにある生活で人生を豊かに彩ってみませんか?そんなお手伝いができたら嬉しいです。
  • 市川 絵理子(Ichikawa Eriko)

    学科

    経歴
    愛知県立明和高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学大学院修士課程を修了。
    大学院在籍中、2年間渡英、ロンドンにて名匠イフラ・ニーマン教授に師事。
    帰国後、藝大フィルハーモニアに在籍したのち、2000年より名古屋に活動拠点を移す。
    現在、愛知県立明和高等学校音楽科非常勤講師、名古屋音楽学校講師として、後進の指導にあたる。
  • 加藤 教子(Kato Noriko)

    学科

    経歴
    愛知県立芸術大学卒業、同大学大学院修了
    弦楽四重奏「ヴィオレット・クァルテット」メンバー。
    現在、演奏活動と後進の指導にあたる。
    故 余吾仁三郎、吉田好美、森下陽子、瀬戸瑤子、ミヒャエル・ヴァイマンの各師に師事
    メッセージ
    ヴィオレット・クァルテット
    http://violett quartet jimdo.com/
  • 加藤 二葉(Kato Futaba)

    学科

    経歴
    愛知県生まれ。2歳よりヴァイオリンを始める。
    名古屋市立菊里高等学校音楽科在学中、第42回全日本学生音楽コンクール名古屋大会及び全国大会第1位、並びに兎束賞・NHK賞・毎日新聞社賞を受賞し、東京サントリー大ホールでの「十代の音楽家演奏会」に出演。
    東京藝術大学音楽学部器楽科を経て桐朋学園音楽学部研究科修了。
    その後、アメリカ・ワイオミング大学音楽学部演奏学科へ給費生として留学し、加藤瑞木と同率首席修了。同校在学中、ソロイスト・コンサートミストレス(加藤瑞木とシェア)として演奏契約を結び、学内外で行われたコンサートやツアーに積極的に参加、同校より記念CDが発売され好評を博した。
    1996年電気文化会館ザ・コンサートホールでのソロデビューリサイタル以来、帰国後現在に至るまで、ソロ・室内楽・オーケストラとの共演など、名古屋・東京・アメリカを中心に非常に精力的に演奏活動を行っている。中でも、実妹・加藤瑞木とのヴァイオリンデュオは、息の合った絶妙なハーモニーを奏でる音楽として非常に高い評価を受けている。
    これまでに、故・近藤冨雄、森下陽子、山岡耕筰、伊藤美佐子、江藤アンジェラ、故・江藤俊哉、Brian Hanlyの各氏に師事し、ヴァイオリニストE.Zimbalist、J.Gingoldなどの奏法研究を行う他、国内外でZakhar Bron、Ruggiero Ricci各氏のレッスンも数多く受講。
    収録放送では「FMリサイタル」・「名曲リサイタル」(NHK-FM)などの他、TV愛知・CBC放送などのメディアにもたびたび取り上げられ、また雑誌「音楽の友」・中日・朝日・日本経済新聞紙上において、その深い叙情性や芸術性を高く評価されている。
    また、1995年より4年間に亘り、東京カザルスホールでのチャリティーコンサート(フィリピンの恵まれない子供たちの為の)のレギュラー出演を務めた他、母校においての出張演奏などの活動も広く行っている。
    現在、名古屋音楽大学・同朋高等学校音楽科・名古屋市立菊里高等学校音楽科、各非常勤講師。名古屋音楽学校講師。また、全日本学生音楽コンクール名古屋大会(加藤瑞木と3年ごとに交代)・日本クラシック音楽コンクールなどの審査員を務め、後進の指導に精力的にあたっている。東海地区クラシック若手指導者の会「奏心会」会員。
  • 加藤 瑞木(Kato Mizuki)

    学科

    経歴
    愛知県生まれ。2歳よりヴァイオリンを始める。
    5歳でソロイストとして昭和天皇、皇后両陛下の御前で演奏し東海TVに出演。
    第45回全日本学生音楽コンクール高等学校の部全国大会第1位、兎束賞、毎日新聞社賞、NHK賞を受賞し、東京サントリー大ホールにて「十代の音楽家演奏会」に出演。1989年に名古屋フィルハーモニー交響楽団と協演しTV愛知にて放送される。そして1993年に再度同フィルと協演し、中日賞及び日本演奏連盟賞を受賞。1999年よりアメリカ・ワイオミング大学音楽学部演奏学科へ給費生として留学し、2001年、同大学を姉・加藤二葉と同率で首席修了し、師Brian Hanly氏ディレクターのもと、ソロイスト・コンサートミストレスとしてワイオミング大学より記念CDが発売され、好評を博している。
    名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業、アメリカ・ワイオミング大学音楽学部演奏学科修了。
    これまでに、故・近藤冨雄、伊藤美佐子、森下陽子、山岡耕筰、故・田中千香士、江藤アンジェラ、故・江藤俊哉、Brian Hanly各氏に師事し、ヴァイオリニスト・E.Zimbalist、J.Gingoldなどの奏法研究や国内外でAaron Rosand、Ruggiero Ricci、Benny Kim、Zakhar Bron各氏のレッスンを数多く受講。4年間に亘り、東京カザルスホールで行われたチャリティーコンサートのレギュラー出演を務めた他、姉・加藤二葉とアメリカ、東京、名古屋を中心にジョイントリサイタル、また、ソロとしてもリサイタルを数多く展開し、TV愛知、東海TV、NHK-FMに出演するとともに室内楽奏者としてチェンバーオーケストラ、デュオ、クヮルテット、また、カデンツァ(自演)、編曲にも積極的に取り組み、音楽の友、中日、朝日、毎日新聞紙上においてその芸術性を高く評価されている。
    現在、名古屋音楽大学、愛知県立明和高等学校音楽科各非常勤講師、名古屋音楽学校講師。日本クラシック音楽コンクール、大阪国際音楽コンクール、全日本学生音楽コンクール審査員(加藤二葉と3年毎に交代)。精力的に演奏活動を行う傍ら、後進の指導にも力を注いでおり、2008年より東海地区クラシック若手指導者の会「奏心会」の主宰代表を務め、未来ある子供たちのためのコンサートや著名教授陣を招聘した公開レッスン等様々な催しを企画運営し、後進の育成に大きく貢献している。
  • 加野 盟実(Kano Meimi)

    学科

    経歴
    名古屋芸術大学音楽学部弦管打コース卒業。
    在学中にはオーケストラ定期演奏会、コンチェルトの夕べ、室内楽の夕べ、オペラ公演などに出演。
    オーケストラ定期演奏会では、コンサートミストレスを務める。
    これまでに森典子、日比浩一の各氏に師事。
    現在は演奏活動を行いながら、ヴァイオリン講師として後進の指導にあたる。
    メッセージ
    ヴァイオリンを始めるきっかけやスタイルは様々です。
    専門的に学ぶ方、趣味で楽しみたい方、独学で始めてみたけれどアドバイスが欲しい方など…
    小さなお子さんから大人の方まで、幅広く対応しております。
    難しいところも一緒にコツコツと、時には二重奏なども行い、1人で弾く時とはまた別の楽しさや聴いたり、合わせる力も発見していきましょう。
    初めての方だけでなく経験者の方まで、ヴァイオリンを楽しんで頂けるよう一人一人に合ったレッスンを心がけております。
  • 北床 宗太郎(Kitatoko Sotaro)

    学科

    経歴
    1980年生まれ。3歳からピアノ、5歳からバイオリンを始めクラシックを学ぶ。法政大学入学後、ジャズ研究会に入部しジャズバイオリンに出会う。 2005年横浜ジャズプロムナードにて「ベストプレイヤー賞」含む3部門(その他、ライブハウスのオーナーが選ぶ「ジャズクラブ賞」、観覧客が選ぶ「横浜市民賞」)受賞。 2013年1stCD「Night & Day」2017年2ndCD「C’est si bon」をリリース。ジャズスタンダードをはじめ、ライフワークである童謡のジャズアレンジや、ライブで人気のオリジナル曲を収録し好評を得ている。2007年より弦楽器奏者中心のジャムセッションイベント「バイオリン・セッション」を主宰。東京・名古屋・大阪・静岡・栃木・福岡・広島などでジャズワークショップを行い、地域の弦楽器奏者に対してジャズのアドリブやポピュラー音楽の演奏方法を知るきっかけとしてその機会を増やしています。
    国際的に活躍するジャズバイオリニストからも「プレイヤーとしてだけでなく、教育者としても日本で最も重要なジャズバイオリニストの1人」(クリスチャン・ハウズ・アメリカ)
    「バイオリニストとして稀なジャズ特有のタイミングを極めた逸材」(ティム・クリップハウス・オランダ)と評価を受けている。
    メッセージ
    ジャズ初心者の方にはバイオリンの基礎的な演奏方法からアドリブ演奏に必要なコードの知識、リズムの取り方など、中級者の方にはやりたい曲に対してのアプローチをデモンストレーションを交えて丁寧にレクチャーします。
    上級者、プロ志望の方には専門性の高い理論やセッションやライブなど現場で役立つ、より実践的な内容に触れていきます。
    レッスンでは講師がピアノ伴奏をしますので、セッションをやっているような感覚を味わうことができます。

    ▼レッスン生徒の声(北床宗太郎HPより)
    https://www.sotarokitatoko.com/lesson/feedback-from-students/
  • 社本 信子(Shamoto Nobuko)

    学科

    経歴
    愛知県立明和高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。
    黒崎尚子、高橋妙子、佐々木はるる、伊藤美佐子、石井志都子、北垣紀子、進藤義武の各氏に師事。
    1999年名古屋市民会館新進演奏家紹介コンサート(優秀賞受賞)をはじめ、さまざまな演奏会に出演。現在、NPO法人音楽で「つながる」会カプリスに所属し、演奏活動を行う。
    メッセージ
    気が長く、子供さんが好きです。
  • 末永 亜希子(Suenaga Akiko)

    学科

    経歴
    名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学器楽科卒業。
    プラハ音楽芸術大学音楽学部弦楽器学科(サマーアカデミー)ディプロマ取得。
    高等学校音楽科一種教員免許取得。
    全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校の部入選、クラシック音楽コンクール入選
    これまでにアルマ21世紀コンサート、蒼きミューズの森、ミッドランド音楽祭など様々な演奏会に出演。
  • 鈴木 眞良(Suzuki Sara)

    学科

    経歴
    才能教育スズキ・メソードでヴァイオリンを始める。 才能教育ヴァイオリン科・全課程を修了する。名古屋芸術大学音楽学部演奏学科弦管打コース卒業。同大学院音楽研究科器楽専攻修士課程修了。同大学主催、卒業演奏会、同窓会新人演奏会、ピアノ三重奏、弦楽四重奏等にて、室内楽の夕べに出演。オーケ ストラ定期演奏会、コンチェルトの夕べ、オペラ公演ではコンサートマスターを務める。第 7 回音楽大学フェスティバルオーケストラに愛知選抜メンバーとして出演。読売中部新人演奏会に出演。
    これまでに、森 典子、日比浩一の各氏に師事。名古屋音楽学校非常勤講師。アンサンブル Duo Pialin、アンサンブル Trio komorebiのメンバー。
    特定非営利団体活動法人 名古屋アンサンブル協会 副理事長。
    公益社団法人 セントラル愛知交響楽団 ライブラリアン。

    メッセージ
    人生は人との出会いに一喜一憂して楽しむものだと思います。音楽を学び、共に音楽を楽しむ仲間との出会いに一喜一憂してみませんか?お会いできることを楽しみにしております。
  • 鈴木 祥子(Suzuki Shoko)

    学科

    経歴
    NHK名古屋青少年交響楽団に小5〜高2まで所属。
    名古屋芸術大学音楽学部弦楽器コース卒業。在学中に室内楽の夕べ、 学部定期演奏会、卒業演奏会等に出演。名古屋芸術大学第33回新人演奏会、第36回読売中部新人演奏会に出演。
    愛知県立芸術大学研究生修了。

    これまでにヴァイオリンを横田真規子、森典子、林徹也、福本泰之、日比浩一の各氏に師事。
    アデラ・フラジヌー氏の公開レッスン受講。
    ヴィオラを李善銘氏に師事。

    現在愛知県内を中心に、各地にて演奏活動、後進の指導にあたっている。
    メッセージ
    生徒さんのペースで一つずつ、わからないところがないようにお教えするレッスンを心掛けています。
    バイオリンを学びにいらっしゃる生徒さんは、いろんなきっかけをお持ちです。
    アニメのキャラクターが弾いているのを見ていらっしゃった子どもさん。
    「30年ぶりに楽器を引っ張り出してきました」と仰る大人の方など。
    「弾いてみたいな」と思った時が始め時だと思います。
    一緒に楽しくバイオリンを弾いてみませんか?
  • 友田 友梨(Tomota Yuri)

    学科

    経歴
    3歳より名古屋音楽学校にて幼児科クラス、バイオリン、ピアノ、ソルフェージュのレッスンを受ける。
    愛知県立明和高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部器楽科 弦楽器コースを卒業。 大学在学中、フランス、オーストリアにて行われた夏季音楽講習会を受講。
    これまでにバイオリンを、故近藤フミ子、清水高師、市川絵理子、進藤義武、桐山建志、久保田巧の各氏に師事する。
    大学卒業時より名古屋音楽学校にて講師を務める。 最近は宗次ホールランチタイム名曲コンサートなどに出演。
  • 中川 晴子(Nakagawa Haruko)

    学科

    経歴
    愛知県立明和高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。後進の指導に努め、モダンヴァイオリン、バロックヴァイオリンの両方でソロや室内楽での演奏活動をしている。
    麻田明子、故近藤フミ子、故渡辺和子、進藤義武、ヒロクロサキの各氏に師事。
    名古屋音楽学校講師、中川ともゆきヴァイオリン教室講師、東海バロックプロジェクトメンバー。
    メッセージ
    ヴァイオリンを習いたい方の個性を尊重し、1人ひとりに応じた丁寧なレッスンを心がけています。
  • 野添 弥麻美(Nozoe Yaomi)

    学科

    経歴
    愛知県立明和高校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
    ソロをはじめ室内楽、オーケストラの賛助出演など幅広く活躍している。
    2005年よりヴァイオリン、歌、ピアノのユニット「ピアーチェ」を結成し、親しみやすい、あたたかいコンサートをめざして活躍をしている。
    後進の指導にも力をいれている。
    大人の弦楽アンサンブル「バラーバル」を指導。
    名古屋音楽学校講師。
    日本弦楽指導者協会会員。
    メッセージ
    幼児の方から大人の方まで、それぞれの生活スタイルや個性を尊重し楽しくレッスンできるよう心がけています。
    弦楽器ならではのアンサンブルの楽しさも取り入れています。
  • 羽塚 知啓(Hazuka Tomohiro)

    学科

    経歴
    桐朋学園大学音楽学部(コントラバス科)卒業、東京藝術大学大学院修士課程修了(音楽研究科 コントラバス専攻)。
    在学中、在京オーケストラにエキストラとして出演。
    その後ウィ-ン国立音楽大学に入学(演奏学部コントラバス専攻)。
    ウィーンの教会及びエドゥアルト・メルクス率いるバロックアンサンブル、バーデン市のオペレッタハウス等にエキストラとして出演。
    ディプロム取得(卒業)後帰国

    現在、名古屋を中心におもに室内楽、ソロ等で活動。
    師、江口朝彦 、ル-トヴィッヒ シュトライヒャ-各氏

    名古屋音楽大学講師
    メッセージ
    合奏が主体の楽器ですがコントラバスオリジナルのソロの曲も多数ありますのでそれらを弾く事により、また違った音楽の楽しみが広がります。
    可能性を広げてみませんか。
  • 星島 利江(Hoshijima Rie)

    学科

    経歴
    3才よりヴァイオリンを始め、4才よりピアノを始める。
    名古屋市立菊里高校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
    これまでピアノを鈴木哲也、近藤千穂、江戸弘子、川島伸達、加勢るり子、髙橋英郎に師事。
    ヴァイオリンを大沢美木、鷲見健彰に師事。
    音楽グループ「クレッシェンド」の一員として、様々なコンサート・イベントなどの活動多数(1994~2004年)
    名古屋友弦合唱団とコンチェルト共演。
    ウィーン・モーツァルト・トリオと共演。
    アグアヨ・ホセ・ルイス氏(指導者)とメキシコ公演。
    ハンガリーにてブタペスト・ピアノ国際シンポジウム・コンサートに出演。
    イタリア・シエナ・キジアーナ音楽院にてパウル・バドゥラ・スコダ氏のマスタークラス受講。
    ディプロマ取得。名古屋にてリサイタル開催。
    途善祥氏(中国琵琶奏者)と中国公演。
    李波氏(馬頭琴奏者)とアメリカ・シアトル公演。
    ロシア・サンクトぺテルブルク・オーケストラと共演。
    チェコ・カルロヴィヴァリ・オーケストラと共演。
    ブルガリア・ソフィア国立フィルハーモニーオーケストラと(2005年、2009年、2014年)共演。
    ハンブル国際夏期セミナーにてマスタークラス受講。
    メッセージ
    楽器を奏でる楽しさ、喜びを味わっていただけますよう、音楽を通して心豊かな人生となることを目指して、丁寧に寄り添って参ります。
  • 星野 順一(Hoshino Junichi)

    学科

    経歴
    私立東海高等学校卒業
    京都市立芸術大学音楽学部卒業 
    1987〜2005 岐阜大学 教育学部 非常勤講師 
    1994〜97 三重大学 教育学部 非常勤講師 
    2008〜2018 椙山女学園大学 教育学部 非常勤講師
    1993〜現在 愛知県立明和高等学校 音楽科 非常勤講師
    1988〜91 ナゴヤシティ管弦楽団(現在 セントラル愛知交響楽団)在籍
    1993〜98 セントラル愛知交響楽団 ゲストトップ奏者
    1997 三重大学管弦楽団と
    「ベートーベン・ピアノとヴァイオリンとチェロの ための三重協奏曲」を独奏
    2003 岐阜大学管弦楽団と「ドボルザーク・チェロ協奏曲」を独奏
    1994 星野音楽事務所を設立 〈シュテルンアンサンブル〉を組織
    各地の中学校、小学校、幼稚園、医療施設等での音楽鑑賞会を開催
    2017〜現在 STERN STRING QUARTET「弦楽四重奏への誘い」企画開催中
    メッセージ
    趣味で楽しむ大人の方から、お子様、受験生、アマチュアオーケストラの方まで、幅広く対応いたします。
    お子様の場合は、短い時間でもなるべく毎週習得していく方法が良いと思われます。
    社会人の方、大学生、アマチュアオーケストラ等で楽しんでいらっしゃる方は、都合に合わせたレッスンスタイルをご相談いたします。
    楽器を習得するのは、大変時間のかかることですが、楽しみながら上達していくことは人生の宝物となるでしょう。
  • 水谷 幸絵(Mizutani Sachie)

    学科

    経歴
    愛知県立芸術大学器楽科卒業。
    チェロを吉田顯、天野武子 各氏に師事。
    現在、愛知室内オーケストラに所属。
  • 望月 雄史(Mochizuki Takeshi)

    学科

    経歴
    メッセージ
    「クラシックギター」と、「ポピュラー」のクラスがあり、ポピュラーは、「ジャズ」「ボサノバ」…など、お好みのジャンルを選択することもできます。
    そしてそれぞれに、『教養』講座、『趣味』講座、専門家を目指すための『プロ』講座を用意しています。
    初心者からプロを目指す方、それぞれに向け、各方面のミュージックシーンの最前線で活躍し、経験、知識ともに豊富な講師が、基礎から丁寧に、そして楽しんでテクニック習得と音楽の知識と見識を高められます。
  • 森 亘(Mori Wataru)

    学科

    経歴
    愛知県立芸術大学および同大学院を経て、1986年4月より名古屋フィルハーモニー交響楽団ヴァイオリン奏者として活動、2018年9月退職。
    メッセージ
    楽器演奏法などにおける疑問や悩みが解決出来るようお手伝いいたします。
    どんな小さな事でも遠慮なくご質問ください。